REPERIO

PRIVACY POLICY個人情報保護方針

当社は、役員はじめ全従業者が、当社がすべての事業で取り扱う個人情報および当社従業者等の個人情報に関して、個人情報保護に関する法律(平成15年法律第57号、以下「個人情報保護法」といいます。)その他個人情報保護法に基づいて各所管官庁が作成したガイドライン・指針を遵守し、以下の個人情報保護方針に従い、適切な取り扱いおよび保護に努めます。

  • 1.個人情報保護の重要性を強く認識し、製品・サービスの提供業務等、当社の事業活動を遂行するために必要な範囲内で利用目的を明確に定め適切に個人情報の取得、利用および提供を行います。取得した個人情報は利用目的の範囲内でのみ利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます。なお、当社は、要配慮個人情報(個人情報保護法第2条3項に定義されるもの)は取得いたしません。
  • 2. 前項の措置により取得した当社の事後活動で取り扱う個人情報および当社従業者等から取得した個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合および個人情報を第三者に提供する場合には、十分な個人情報の保護水準を満たした事業者を選定し、契約等により適切な措置を講じます。
  • 3. 個人情報の漏えい、滅失またはき損等の危険に対して、合理的な安全対策および予防・是正措置を講じます。
  • 4. 個人情報を適切に利用し、またその保護を徹底するために継続的な見直し及び改善を行います。
  • 5. 当社の個人情報の取扱いに関する苦情および相談等があった場合には、下記の個人情報に関する苦情および相談窓口にて、迅速かつ適切な対応をいたします。

【個人情報に関する苦情および相談窓口】
Reperio株式会社
住所:〒102-0084 東京都千代田区二番町9-3 THE BASE
連絡先:contact@reperio.jp
Reperio株式会社 代表取締役 久保田 健瑛



個人情報の取扱いについて

弊社は個人情報を管理するにあたっては細心の注意を払い、以下に掲げた通りに取扱います。

1. 個人情報の定義について

個人情報とは、当該情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、所属企業名その他の記述等により特定の個人を識別できるものをいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的に特定の個人を識別できるものも個人情報に含まれます。

2. 個人情報保護管理者について

当社は、次の者を個人情報保護管理者に任命し、個人情報を適切かつ安全に管理し、外部からの不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えい等を予防および是正するための対策を講じています。
個人情報保護管理者:管理本部部長
連絡先:contact@reperio.jp

3. 個人情報の利用目的について

当社は以下に掲げる利用目的のために個人情報を収集します。なお、当社は、個人情報保護法に従い、当該利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更する場合があります。

(1) 当社の提供するタスク管理サービス「PATHWORK」およびエンジニア検索サービス「DISCOVER」その他各種サービスないしシステム(以下「サービス等」といいます。)の対象者および利用者から取得する情報

  • 1. サービス等に登録し、または当社と提携した事業者または企業に情報を提供するため
  • 2. サービス等の提供に必要な、人材データベースの構築、人材紹介、人材管理等のため
  • 3. 当社が運営するセミナーおよび各種イベント等の運営管理をするため
  • 4. サービス等に関するメールマガジン等の情報を配信するため
  • 5. アンケート、キャンペーン等の依頼、連絡、プレゼント発送等を行うため
  • 6. 対象者からの問い合わせ、質問に対する回答を行うため
  • 7. 当社および第三者のサービス・商品等の広告・宣伝、販売の勧誘を行うため
  • 8. サービス等やセミナーの案内を行うため
  • 9. サービス等の保守・メンテナンス業務を行うため
  • 10. サービス等の改善および開発等に役立てるため
  • 11. 個人情報に該当しない形式に加工した統計データを作成するため
  • 12. サービス等に関する規約、ポリシー等の変更などを通知するため

(2) 当社の採用活動への応募者から取得する情報

  • 1. 当社の採用情報の提供、採用選考、応募歴の確認のため
  • 2. 応募者との連絡、応募者からの問い合わせ等の対応のため
  • 3. 当社が運営する採用に関するイベント・セミナーに関する案内を行うため

(3) 当社の従業員・退職者から取得する情報

  • 1. 当社の従業員の雇用管理のため
  • 2. 従業員の健康管理、適正な就業環境の確保のため


4. 個人情報の提供について

当社は、お客様の個人情報の機密性を厳重に保護します。本ポリシーに定める目的のため、当社は、以下の者にお客様の個人情報を提供することがあります。
  • 1.当社のグループ会社
  • 2.当社の監査法人、会計士、および弁護士等の専門家
  • 3.データの保管、メンテナンスサービス、データベース管理、ウェブ分析、および支払手続等の、当社の事業活動を補助するサービスを提供する会社
  • 4.組織再編または事業譲渡等により当社の事業または資産を承継する会社

また、当社は、以下の場合または本人の同意のない限り、第三者に個人情報を提供することはありません。
  • 1. 法令に基づく場合
  • 2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 4. 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  • 5. 利用目的の達成に必要な範囲で、業務委託先に個人情報の取り扱いの全部または一部を委託するとき
  • 6. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供されるとき
  • 7. 特定の者との間で共同して利用される個人情報が当該特定の者に提供される場合であって、法定の要件を満たすとき
  • 8. 個人情報保護法第23条第2項に基づき第三者に提供するとき

業務委託

当社は、当社サービスの提供に必要な一部の業務(例えば、カスタマーサポート等)を第三者に委託することがあります。 これにあたり、ユーザーデータを含むお客様の個人情報の全部または一部を以下の国または地域に所在する企業を含む当該業務委託先に預託することがあります。 当該業務委託先は、当社に代わって、業務を遂行するために最低限必要な個人情報のみにアクセスし、かつ当該個人情報を委託業務の範囲を超えて利用することは禁じられています。 当社は、業務委託先が法令上及び当社利用規約等により当社に課されている義務と同等の義務を遵守することに責任を負います。

5. 個人情報保護法23条第2項に基づく第三者提供について

当社は、個人情報保護法第23条2項に従って、個人情報保護委員会へ届出を行った上で、下記のとおりサービス等の対象者の個人情報を第三者に提供する場合があります。


  • (1) 提供される個人情報の項目
    提供の対象となる個人情報は、対象者のSNSその他公開された情報源から入手できる対象者の情報です。
    具体的には、名前、メールアドレス、居住地域、興味分野、キーワード、SNSへの投稿内容、取得していると思われるプログラミング言語スキル、作成したソースコードへのリンクが記されたレポジトリの内容、職歴、参加イベント、SNSのURL、並びにSNSにおけるフォロー数、フォロワー数及び投稿数です。
    なお、要配慮個人情報の提供は行っておりません。
  • (2) 提供の方法
    インターネットのネットワークを通じて第三者に情報の提供を行います。
    なお、第三者への提供の停止を希望される場合は下記のURL記載の専用フォームよりご連絡ください。ご連絡いただいた場合は、本人からの誤請求であることを確認の上で、第三者への提供を停止いたします。
    https://www.reperio.jp/optout/


6.個人情報の保管期間

当社は、個人情報の取扱目的のために必要な期間に限り、お客様を特定することができる形式でお客様の個人情報を保管します。
また、当社は、法令の遵守、紛争解決もしくは権利行使のために必要な場合、または個人情報を直ちに消去することが技術的に困難な場合には、必要な範囲内でお客様の個人情報を保管します。

7. 追加情報の取得について

当社のアプリケーションは、ユーザーが外部サービスとの連携を選択した場合に限り、許可されたコンテンツを取得します。
取得した情報は、ユーザーが許可した範囲内でのみ外部サービスと共有され、暗号化された安全な環境で保管されます。

8. 統計処理されたデータの利用

当社は、取得した個人情報をもとに、個人を特定できないよう加工した統計データを作成することがあります。個人を特定できない統計データについては、当社は法令に従って利用することができるものとします。

9. 本人確認について

当社は、利用者がサービス等を利用する場合、対象者からの個人情報の開示、訂正、削除もしくは利用停止の求めに応じる場合などには、個人を識別できる情報(氏名、電話番号、メールアドレス、パスワード等)により、本人であることを確認します。

10. 個人を特定しない属性情報・行動履歴の取得および利用について

当社は、利用者のプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信、および統計データの取得のため、Cookieを使用します。また、当社は、CookieやJavaScript等の技術を利用して利用者よりご提供いただいた情報のうち年齢や性別、職業、居住地域など個人が特定できない属性情報(組み合わせることによっても個人が特定できないものに限られます)や、サイト内におけるユーザーの行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順等)を取得することがあります。ただし、Cookieおよび行動履歴には個人情報は一切含まれません。なお、Cookieの受け取りは、ブラウザの設定によって拒否することができます。拒否した場合サービス等をご利用いただく上で、一部機能に制約が生じることがあります。

11. 開示、訂正、利用停止等の求めに応じる手続

対象者および利用者からの個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止(以下「開示等」といいます。)の求めにつき、 当社は、当社の保有する個人情報については、対象者および利用者の本人確認をおこなった後、法令により求められる範囲で速やかに対応いたします。 ただし、前記5.の場合を除き、他の利用者その他第三者の生命・身体・財産その他の利益を害するおそれのある場合、当社の業務遂行に著しく支障をきたすと判断した場合その他当社が開示等に応じる法令上の義務を負わない場合はこの限りではありません。 開示等の請求を行う場合、詳細な手続きについては後記12.の問い合わせ先までご連絡ください。開示等の手続きにかかる費用は無償とさせていただいています。

12. データ保護の方法について

当社は以下の方法で個人情報を保護しています:

  • 暗号化:保存データは、業界標準の暗号化アルゴリズムを使用して暗号化されます。
  • セキュアなストレージ:データはセキュリティ設定を施した専用サーバーに保存され保護されています。
  • アクセス制御:データベースへのアクセスは認証手続きを経た者に限定され、アクセス権限は最小限に保持されます。
  • 定期的なバックアップ:データは定期的にバックアップされ、そのバックアップも暗号化された状態で安全な場所に保管されています。


13. お客様の権利

当社が収集し、処理する個人情報に関して、データ主体は次の権利を有します:

  • アクセス権:ユーザーは、自己に関する個人情報にアクセスする権利を有します。
  • 訂正権:ユーザーは、当社が保持する不正確または不完全な個人情報の訂正を求めることができます。
  • 削除権:特定の条件の下で、ユーザーは自己に関するデータの削除を要求することができます。
  • データ移植性の権利:ユーザーは、自己のデータを他のサービスプロバイダーに移動、コピー、または転送する権利を有します。
  • 異議申し立ての権利:特定の条件下で、ユーザーはデータの処理に異議を唱えることができます。
  • 個人情報の取扱いの制限を要求する権利:以下の状況を含む特定の状況において、お客様の個人情報の取扱いを制限する権利
    • お客様が自身の個人情報の正確性に異議を唱えている場合(当社が個人情報の正確性を確認するために必要な期間に限ります。)
    • 法的主張の提起、行使またはこれに対する防御以外の目的のために、当社が個人情報を取り扱う必要がなくなった場合
    • 当社が行う、正当な利益を根拠とする個人情報の取扱いに対してお客様が異議を述べる場合(正当な利益がお客様の利益、権利および自由に優先するか否かを判断するために必要な期間に限ります。)

これらの権利を行使するために、ユーザーはいつでも当社に連絡することができます。
当社の連絡先情報は、本プライバシーポリシーの下部に記載されています。

14. 「個人情報保護方針」「個人情報の取り扱いについて」の変更

当社は、「個人情報保護方針」「個人情報の取り扱いについて」を法令に違反しない範囲で任意に変更することが出来るものとします。

15. 問い合わせ先

個人情報に関する苦情および相談、開示等についての当社問い合わせ先は、次の通りです。
Reperio株式会社
個人情報に関する苦情および相談窓口
住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田7-9-5 SGテラス6F
メールアドレス:contact@reperio.jp